ドリトンスクール東京校


★幼稚園データ

○住所: 渋谷区上原3-28-18

○電話: 0120-304301(フリーダイヤル)

     03-3465-4301

○アクセス: 

 小田急線「東北沢駅」より歩3分 井の頭線「池ノ上駅」より歩7分 

 

○HP: http://www.dalton-school.ed.jp/tokyo/

○創立: 1975年(昭和50年)

 



★詳細

○保育料: 情報なし

○保育時間: 

3才児 

月・火・木・金曜日・・・午前9時50分~午後2時00分

水曜日・・・午前9時50分~午後1時00分

 


4才児

月・火・木・金曜日・・・午前9時45分~午後2時30分

水曜日・・・午前9時45分~午後1時15分

 

5才児

月・火・木・金曜日・・・午前9時40分~午後3時00分

水曜日・・・午前9時40分~午後1時30分

 

○預かり保育: 情報なし

 

○土曜日: 休園

○制服: なし

○送迎バス: 情報なし

○昼食: 給食

 

○プレイグループ1才児・2才児、アフタースクール幼児・小学生コースがあります。  

○知的発達診断があります。(有料)

お子さまの知的発達を測定しどんなところが強く、弱いのか診断しその原因を探り今後の教育のあり方についてアドバイスしていきます。 




★教育内容・特徴

子ども達の 豊かな個性と才能が自由に 伸びやかに 開花するよう私たちは一人ひとりの子どもに最もふさわしい学習環境を常に提供していきます。

【原理】

・自由の原理

・協同の原理

 

【3つの柱】

・ハウス(House)日本で言うホームルームです

・アサイメント(Assignment)「勉強割り当て」という意味で、「宿題」のよ うなものですが、必要以上の宿題は、子ども達から学ぶことに対する意欲を奪ってしまいます。ドルトンでは、逆に宿題を通して学習意欲を引き出したいと考えました。これは先述の「自由の原理」の中にあった、時間の使い方を身につけさせるためのものです。

・ラボ(Laboratory)実験室(laboratory)を略したものです。

 

 


ポイント1 理解が深まる専門教師による授業

体操、音楽、アート、サイエンス、コンピュータ、Englishなど、専門の教科はすべて専門教師による授業を実施しています。専門的な知識と技能を持った教師の指導を受けることで好きなことや得意な分野を増やします。


★集中して学べる少人数のクラス編成

1クラス20名前後の人数に対し、2人の担任という理想的な教育環境を整備。一人ひとりに目が行き届く環境を整えることで、疑問や質問にも十分に応えられるよう配慮しています。


★ドルトンの教育理念に基づく総合的なカリキュラム

一人ひとりの個性と自由を尊重した、ドルトン教育に基づいたカリキュラム編成。 知識を一方的に詰め込むのではなく、生徒自身が自ら発見し、考え、問題を解決する授業を実施しています。


★授業効果を高める充実の設備環境

授業の効果を最大限に発揮できるよう、体操、音楽、アート、コンピュータなど、それぞれの教科に適した専用教室を設けて、授業への集中力や学習意欲を高めます。



ポイント2 ラボ

4~5名の小さなグループにそれぞれ先生がつき、手作りのオリジナル教材を使用して柔軟な思考力や取り組み態度を育てます。


★キンダーガーテン「カラー立体」

4色に塗られた4~8個の積木を平面に描かれた見本と同じ色になるように組み合わせていきます。


★プリキンダーガーテン「重ね色紙」

色短冊を4枚~6枚使用し、どのように重ね合わせていったら見本と同じ様になるか考えて置きます。


★ナーサリー グラフ「汽車つなぎ」

提示カードの汽車の色と同じになるようにフェルトの汽車をつなげていきます。



ポイント3 ワークタイム

楽しみながら文字や数に触れ、理解力や表現力を高めていきます。


★キンダーガーテン「A BOOK ABOUT ME」

好きな野菜、動物、家族、興味のあること・・・自分についての本を作ります。


★プリキンダーガーテン頭音「か・お」

「か」のつく言葉は、なんだろう?「お」のつく言葉は、なんだろう?自分で一生懸命に言葉を考えて、書きます。


★ナーサリー グラフ「色の投票」

自分の好きな色を選んで投票し、グラフを作ります。どの色が人気かな?などグラフの数を読み取り、皆で話し合います。



ポイント4 セレンディパティ プログラム

放課後の延長教育の一環で希望者向けの自由選択プログラムとして設定されます。

下記はこれまでに実施されたプログラムの例で、年によって内容は異なります。


Serendipityとは「思わぬものを偶然に発見する能力」という意味。学問・芸術・表現・スポーツ・ゲーム・異年齢交流など多彩なプログラムや個性豊かな先生との出会いから、おのおのの分野で興味・関心を深かめ、かくれた力を見つける出発点になってほしい-「セレンディパティ プログラム」にはそうした思いが込められています。



ポイント5 知的発達診断

お子さまの知的発達を測定し、どんなところが強く、弱いのか診断してその原因を探り、今後の家庭教育の在り方についてアドバイスしていきます。

この知的発達診断は、ドルトンスクールで独自に開発した「SGK 知的発達診断テスト」により行っていきます。

この「SGK 知的発達診断テスト」は一般の知能テストのように知能指数を測定するものではなく、お子様の知的能力を知的内容(図形・記号・意味)と、知的働き(認知・記憶・拡散思考・集中思考・評価)の2面から測定していきます。幼児・小学生の「ラボ」は、この知的内容と知的働きをベースにプログラムが考えてあります。ドルトンスクール名古屋では2才児以上の在籍者の方には必ずこのテストを実施し、日常の指導に役立てています。




★行事を見てみよう

                 春の遠足


陶芸製作 5歳児



ホリデーシングアロング

皆で楽しく歌をうたってお祝いします。


文化祭

クラスで作った創作劇を発表します。衣装や道具も手作りです。